ネットラーニンググループは、新しい教育をつくり出し、皆様と未来を共に生きます。






個人情報保護基本方針

お客様を始めとする個人情報は、お客様等自身のプライバシーに密接に関わる情報であり、その取扱いによっては、お客様等個人の人格的、財産的な権利利益を損なうおそれがあります。
当社は、このような個人情報の性格と重大性を深く認識し、当社が適正に取得した個人情報に関して、個人の人格尊重の理念の下に慎重に取扱うとともに、個人情報の保護に努めます。

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進することを宣言致します。

第1条 個人情報の取得と利用

当社は利用目的を明確にした上で個人情報を取得し、目的の範囲内に限り、個人情報を利用します。
利用目的は個人情報管理台帳上に明示し、個人情報を取扱う各部門の部門個人情報管理責任者の責任において、利用目的を逸脱した利用が行われないための確認手順を設け、実施します。
また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備及び安全管理措置を講じます。

第2条 個人情報の管理と保護

個人情報の管理は、厳重に行うこととし、お客さまにご承諾いただいた場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
また個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施します。
また問題発生の予防のための手順を設け実施するとともに、万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。

第3条 法令・規範の遵守

当社は、当社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。

第4条 問合せ・苦情への対応

当社は、保有する個人情報に対するお問合せや苦情に対して、受付、対応の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。

第5条 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善

当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。

  • 制定日:2010年1月4日
  • 株式会社ネットラーニングホールディングス
  • 代表取締役 岸田 徹
  • 個人情報管理責任者 小林 紋子
  • 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階
  • Tel:03-5338-9411(個人情報に関する苦情・問い合わせ窓口 経営企画部)

1.個人情報の利用目的の公表について

当社は、個人情報保護法第18条および第27条に関連し、個人情報の利用目的として以下の通り公表いたします。

(1)お問合せいただいたお客様などに関する個人情報

  • ネットラーニンググループの活動に関わる情報提供のため。
  • 各種お問い合わせへの対応。
  • ネットラーニンググループのサービスを提供するため。
  • ネットラーニンググループのサービス利用動向の調査および分析するため。
  • ネットラーニンググループの新しいサービスの研究または開発をするため。
  • セミナー、展示会、新商品等のご案内のため。

(2)お取引先様に関する個人情報

  • お取引先様との連絡、交渉のため。
  • 契約の履行のため。
  • セミナー、展示会、新商品等のご案内のため。
  • サービスの利用料金の請求等、ネットラーニンググループのサービス提供に付帯する業務を遂行するため。
  • ネットラーニンググループの新しいサービスの研究または開発をするため。
  • 各種お問い合わせへの対応。

(3)株主の皆様に関する個人情報
(名前、社名、住所、電話番号、メールアドレス、問い合わせ内容)

  • 株式管理等会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため。
  • 株主と会社の関係の円滑化を図るための各種の施策を実施するため。
  • 各種の法令に基づき、所定の基準による株主に関するデータ(株主名簿、保有株数等)を作成し株主管理をするため。

(4)当社へ入社を希望される皆様に関する個人情報
(氏名、顔写真、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、履歴書、職務経歴書)

  • 就職先としてご興味をお持ちになった方並びにご応募いただいた方への採用・募集情報等の提供・連絡のため。
  • 採用選考業務のため。

役員および従業員に関する個人情報
(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、家族情報、口座情報、その他必要な項目)

  • 当社における人員の適正配置その他の人事管理、給与支払その他の労務管理
  • 福利厚生、安全衛生管理
  • 教育・研修
  • 法令その他の規範に基づく届出・報告

なお、個別に利用目的を通知する場合には、その利用目的によるものといたします。

(5)個人情報提供の任意性

    個人情報の提供はお客様の任意となりますが、お申し込み・お問い合わせに必要とされる項目に記入がない場合や内容が正確でない場合には、ご依頼に対し対応できないことがありますので予めご了承ください。

2.個人情報の第三者提供について

当社は以下の場合を除き第三者へ個人情報を提供することはございません。

  • 予めご本人から同意を頂いた場合
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護の場合であってご本人の同意を得るのが困難な場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを委託する場合

3.「開示等の求め」に応じる手続き等に関する事項

当社は、お客様ご本人またはその代理人様から、当該ご本人の個人情報に関する、お問い合わせ、個人情報の開示、訂正、削除、利用目的の通知、追加、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のお申し出があった場合には、請求者がご本人またはその代理人様であることを確認させていただいたうえで、特別な理由のない限り対応させていただきます。
お客様の個人情報の取り扱いについては、個人情報に関する苦情・問合せ窓口までお問合せください。内容を確認した上で対応いたします。

4.安全管理措置について

個人情報の漏えい、滅失、き損の防止、その他お預かりする個人情報の安全管理のために以下のような装置を講じています。

  • 基本方針の策定
    個人情報の適正な取扱いの確保のために個人情報保護方針を策定しています。
  • 個人情報の取扱いに係る規程の整備
    取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとに、取扱い方法や担当者及びその任務等について規程を策定しています。
  • 組織的安全管理措置
    個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う社員および当該社員が取り扱う個人データの範囲を明確化しています。また、必要な安全管理に対する規程を整備し、その実施状況を定期的に確認しています。法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
  • 人的安全管理措置
    社員に対してお客様の個人情報の取扱いに関する教育、訓練、その他必要な措置を定期的に行っています。
  • 物理的安全管理措置
    個人情報の盗難防止等のため、個人情報が格納された機器や装置へ必要な保護管理措置を講じたり、それらが設置された区画への入退室管理や、個人情報を取り扱う権限を有しない社員が容易に個人情報を閲覧できないような措置等を実施しています。
  • 技術的安全措置
    個人情報が含まれるデータはアクセス制限のあるサーバー上で保管されており、外部からの不正アクセスから保護する仕組みを導入しています。

5.当社ウェブサイトについて

当社ウェブサイト上のお問合せ入力フォームまたは電子メールを通してお客様からご提供いただいた個人情報につき、厳重かつ適切に取り扱います。

(1)クッキー(Cookie)の使用

当社のウェブサイトでは、クッキーを使用しています。クッキーとは、お客様がどのページにいつアクセスされたかがわかる情報で、お名前やメールアドレス等の個人情報は含まれません。当社では、クッキーを利用したアクセス解析によってウェブサイトを改善し、お客様の利便性向上に役立てています。 また、効果的な広告配信に利用させていただく場合もあります。

(2)リンク先ウェブサイトのお客様情報に関する声明

当社のウェブサイトにおいて第三者のウェブサイトへリンクを張ることがありますが、当社ではこれらのサイトを管理していません。
従いまして各リンク先サイトのお客様の個人情報に関する声明(またはプライバシーポリシー等)を、お客様ご自身で確認することをお勧めします。

6.個人情報管理責任者

取締役 小林 紋子

  • 株式会社ネットラーニングホールディングス
  • 代表取締役 岸田 徹
  • 個人情報管理責任者 小林 紋子
  • 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階
  • Tel:03-5338-9411
  • (個人情報に関する苦情・問い合わせ窓口 経営企画本部)
  • 受付時間 平日9:00~18:00(土日祝および当社指定定休日を除く)
privacy mark


ネットラーニンググループ一覧